ファンタスティック・ビースト (Fantastic Beasts)

Latest release: July 19, 2022
Series
3
Books

About this ebook series

魔法動物学者のニュート・スキャマンダーは、乗り継ぎのために、ほんの少しのつもりでニューヨークに立ち寄った。ところが、魔法のトランクが置きちがえられ、ニュートの幻の動物が街に逃げだすと、あちこちで騒ぎが起こりはじめる....

ニュート・スキャマンダーが執筆したホグワーツの教科書から、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 が誕生。世界的な大人気ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズの著者、J.K.ローリングは、本作で脚本家デビューを果たした。すばらしい想像力、魅力的な登場人物、そして魔法生物が結集して生まれた、最高の語り手による壮大な冒険物語。ファンはもちろん、魔法界が初めての方にも。映画や本を愛する方の本棚に必須の一冊。

映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は、2016年11月に公開。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 〈映画オリジナル脚本版〉
Book 1 · Mar 2017 ·
5.0
魔法動物学者のニュート・スキャマンダーは、乗り継ぎのために、ほんの少しのつもりでニューヨークに立ち寄った。ところが、魔法のトランクが置きちがえられ、ニュートの幻の動物が街に逃げだすと、あちこちで騒ぎが起こりはじめる....

ニュート・スキャマンダーが執筆したホグワーツの教科書から、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』 が誕生。世界的な大人気ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズの著者、J.K.ローリングは、本作で脚本家デビューを果たした。すばらしい想像力、魅力的な登場人物、そして魔法生物が結集して生まれた、最高の語り手による壮大な冒険物語。ファンはもちろん、魔法界が初めての方にも。映画や本を愛する方の本棚に必須の一冊。

映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は、2016年11月に公開。
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』 映画オリジナル脚本版
Book 2 · Dec 2018 ·
5.0
前作『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の結末で、強力な闇の魔法使いゲラート・グリンデルバルドは、ニュート・スキャマンダーの活躍により、ニューヨークの魔法議会に捕らえられた。だがグリンデルバルドは、宣言通りに脱獄し、取り巻きたちを集めはじめる。取り巻きのほとんどは、グリンデルバルドの真の計画に気づいていなかった。グリンデルバルドは、純血の魔法使いを増やし、ノー・マジの世界を支配しようともくろんでいたのだ。
アルバス・ダンブルドアはグリンデルバルドの計画を阻止するべく、ホグワーツの教え子だったニュートに協力を依頼する。ニュートは引き受けるが、その時はまだ、どんな危険が待っているのか知らずにいた。大きく揺れる魔法界。愛と忠誠心は試練にさらされ、深い絆で結ばれていた友人や家族の間にさえ、無数の溝が生まれていく。
J.K.ローリングが手掛ける2作目のオリジナル脚本には、前作同様ミナリマによる美しいラインアートが散りばめられている。本作では魔法界の歴史を形作る様々な出来事が描かれている。それらの歴史と、「ハリー・ポッター」シリーズの歴史がリンクするとき、書籍版のファンも映画版のファンも快い驚きを覚えるだろう。
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 映画オリジナル脚本版: 「ファンタスティック・ビースト」映画オリジナル脚本版シリーズ 第3巻
Book 3 · Jul 2022 ·
5.0
強大な闇の魔法使いゲラート・グリンデルバルドが魔法界の支配権を握る計画を進めていることを知ったアルバス・ダンブルドア教授。自分ひとりでは阻止できない秘密をもつダンブルドアは、グリンデルバルドに対抗する魔法使いのチームを編成し、彼らのまとめ役を魔法動物学者のニュート・スキャマンダーに託します。勇敢な魔法使いたちにマグルのパン屋1人が加わった凸凹チームは、おなじみの魔法動物たちと共に、そして新たな魔法動物とも出会いながら危険な任務に乗り出します。増え続けるグリンデルバルドの信奉者たちとの激しい衝突、世界の命運がかかったこの戦いをダンブルドアはどれだけ静観していられるのでしょうか。

本書は『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』映画オリジナル脚本版です。J.K.ローリングとスティーブ・クローブスによって書かれた脚本で、読者を映画のあらゆるシーンに誘います。特典として、舞台裏の資料や、デイビッド・イェーツ、デイビッド・へイマンによる解説、ジュード・ロウ、エディ・レッドメイン、コリーン・アトウッドなど関係者による映画制作時の興味深いコメントなどを収録しています。